アミノ酸で体の調子を健やかに。ホルモンの栄養素!
美肌を気にされる方にもおすすめです。
あなたが摂られているサプリメント原材料名を見てみて下さい!
カタカナのもの(食品添加物)たくさん入っていませんか?!
せっかくのいいものが吸収できず、悪いものが溜まってしまいます
きららのサプリメントはシンプル
摂りずらい?!けど、まずい?!けど、効果バツグンです♪ぜひお試し下さいませ。
🌸匂いがきつくて摂りずらいという方はマザーBB(加糖)と混ぜてもしくは
黒糖ココアと混ぜて頂くと摂りやすくなります!
★原料は自然素材のもろみ★
三大栄養素タンパク質の素となる「アミノ酸」
タンパク質は炭水化物、脂肪とともに、人体にとって不可欠な三大栄養素の1つです。
このタンパク質の素となるのがアミノ酸です。
●内容量 300g
●原材料名 もろみ100%
★アミノパウダーの摂り方★
1日ティースプーン2.3杯が目安。(朝・晩もしくは朝・昼・晩)
具合の良くない方はティースプーン1杯を1日5〜6杯お飲みください。
また寝る前にお飲み頂くこと・もろみ100%なので匂いがキツイと思われる方もいらっしゃいます、匂いで飲むことができない方にはアミノパウダーとBB(加糖入り)を混ぜた物をお飲み頂くようオススメしております。
このような方におススメ!!
★アトピー性皮膚炎 1日3回 ティースプーン4杯〜7杯
(アトピー性皮膚炎などの方の角質層は健康な方と比べてアミノ酸が不足しています)
★美肌になりたい方 1日3回 ティースプーン3杯〜4杯
(アミノ酸は肌を健康に保つ重要な成分です)
★シェイプアップしたい方 1日3回 ティースプーン4杯〜6杯
(筋肉の原料であるアミノ酸を補給すると脂肪燃焼工場である筋肉が増えます)
★胃腸の弱い方・風邪をひきやすい方
★スポーツをしている方 筋肉修復・疲労回復効果も!
★「十分寝た気がしない」「疲れがとれない」と感じてる方、質のよい睡眠を
とりたい方
アミノ酸ってどんなもの?
人の体は約70%が水分ですが、残り30%のうち半分がたんぱく質で構成されています
皮膚をはじめ筋肉・髪の毛・内臓・赤血球みなさまざま種類のたんぱく質からできていますが、
このたんぱく質の素になるのが20種類のアミノ酸です。
アミノ酸とはたんぱく質を作っている部分なのです。
必須アミノ酸って?
たんぱく質の部分であるアミノ酸は約20種類で構成されていますが、これらのうち
「体の中で作ることが出来ず食べ物から摂取しなければならないアミノ酸」を必須アミノ酸と呼んでいます。
これらの必須アミノ酸をバランス良く含んでいるのがアミノパウダーです。
原料は自然素材のもろみ
三大栄養素タンパク質の素となる「アミノ酸」
タンパク質は炭水化物、脂肪とともに、人体にとって不可欠な三大栄養素の1つです。
このタンパク質の素となるのがアミノ酸です。
からだを支える20種類のアミノ酸
アルギニン(体脂肪代謝を助け筋肉組織強化)
リジン、ヒスチジン、フェニルアラニン、チロシン、ロイシン、イソロイシン、メチオニン、 バリン、アラニン、グリシン、プロリン、グルタミン、セリン、スレオニン、アスパラギン、トリプトファン、シスチン、アスパラギン酸、グルタミン酸の計20種類のアミノ酸を含んでいます。
5-アミノレブリン酸(5-ALA)
5-アミノレブリン酸(5-ALA)による新型コロナウイルス感染症(COVID-19)原因ウイルスの感染抑制が判明
【スポーツに・より良い睡眠にもアミノ酸・もろみ100%のアミノパウダーを!】筋肉疲労・筋肉修復・脂肪燃焼・便秘にも効果的なアミノパウダー 5-アミノレブリン酸(5-ALA)が豊富!!!!
KN0136